投稿者「sano」のアーカイブ

Schumpeterにおける「連続的な新結合」vs「非連続的な新結合」 -既存の経済循環内における連続的変化 vs 既存の経済循環を破壊する非連続的変化

Schumpeterは、「生産」=「モノや力の結合の変更」という考え方に基づき、イノベーション概念を「新結合」という位相で捉えているのであるが、注意すべきことが一つある。すなわち、すべての新結合がイノベーションであるわけ … 続きを読む

カテゴリー: Schumpeter, イノベーション論, 新結合論 | コメントする

Schumpeterのイノベーション論関係資料

[Shumpeter関係基本サイト] von Ulrich Hedt(2020) SCHUMPETER-ARCHIV, 21. September 2020 https://schumpeter.info/ 著作目録、主 … 続きを読む

カテゴリー: Schumpeter, イノベーション論 | コメントする

馬車から鉄道へのInnovationにおける連続性と非連続性

Schumpeterは、経済循環を実現する軌道、すなわち、ある特定の均衡状態(均衡点)へと向かう経済的傾向を連続的とするとともに、そうした均衡状態へと向かう連続的変化を取り扱うのが静態的考察方法である、としている。これに … 続きを読む

カテゴリー: Schumpeter, イノベーション論 | コメントする

基礎研究の意義に関する社会的認識

イノベーションによる社会経済発展の源泉としての基礎科学 ウオーターマン、A. T.「[National Science Foundation (1960) Proceedings of a Conference on A … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, 基礎研究論 | コメントする

研究開発費ランキング

Strategy&「2018年グローバル・イノベーション調査」 https://www.strategyand.pwc.com/jp/ja/publications/innovation1000.html Ho … 続きを読む

カテゴリー: イノベーション論, ダウンロード可能資料, 文献案内 | コメントする

science-driven innovation

デュポン(2014)「イノベーションの基礎となるデュポンの科学」 http://www.dupont.co.jp/corporate-functions/our-approach/science.html 本WEBページ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

needs概念に関する社会的主体視点からの考察

needsを歴史的=社会的諸関係を捨象した抽象的概念として理解したのでは、needs充足ということの社会的意義を理解することができない。すなわち、現実の「生産=消費」関係の中でneedsを議論する場合には、needsが何 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Innovationに関する理論的研究論文

Godin, G.(2015) “Models of innovation: Why models of innovation are models, or what work is being done i … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

イノベーションの分析視点

イノベーションの構造を分析するための視点 イノベーションの分析軸 Discovery, (Invention)Idea, Invention, Innovation idea, Innovation – アイ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

イノベーションに関するDosiの著作および解説論文

Dosi, Giovanni (1984) Technical change and industrial transformation : The theory and an application to the se … 続きを読む

カテゴリー: Dosi, イノベーション論, イノベーション論関連論文, 文献案内 | コメントする